« 2011年5 月 | メイン | 2011年7 月 »
ここ何日か とっても暑いですね。湿度も高くって・・・ (>_<)
今年は 梅雨入りして 暫くは気温も低く このままの状態で 梅雨明けまで
行くかとおもったけど・・・ やっぱり来ましたね~~~! 不快指数100%的な
ものが・・・
明日・明後日とは 台風も近づく感じで・・・
この雨で 農作物は 元気になる事でしょうね! 中東農園も元気になるやろう~!
って書いてみて・・・ そういえば 最近農園にも行ってないなぁ・・・( ̄。 ̄ )ボソ…
トウモロコシも 大きくなったかも・・・ナスも収穫時期にきてるかもしれん・・・
昨日 相方さんの田舎の方で 仕事があって 義弟がその現場に行っていたみたいで
夜 見たら玄関先に 大きな段ボール箱が・・・(; ̄― ̄)…ン?(; ̄― ̄)…ン?j(; ̄― ̄)…ン?
そのダンボールの上には 新聞紙をかぶせていて 隅っこから ジャガイモが
顔を覗かせている・・・ (oдΟ;)(oдО;) (oдΟ;)(oдО;)
これ程の ジャガイモを どうせい???と・・・(oдΟ;)(oдО;)
嬉しや困惑の思いでした・・・( ;^_^A アセアセ・・・
多分 そのうちに ジャガイモから 芽が出て・・・・ってな パターンになるろうね!
どうしよう・・・このジャガイモ・・・
投稿情報: mari | 個別ページ | コメント (4) | トラックバック (0)
昨日の 父の日に 久しぶりに 家族が全員集合致しました。
みんなが 揃った時の為に 今までの食卓テーブルを 改良して
スライドテーブルにしてました。そのテーブルが 昨夜は発揮!ヾ(=^▽^=)ノ
全開引き延ばすと な、なんと2m以上に・・・(*^m^*) クスッ
これで お孫ちゃんが 大きくなっても狭く座る事なく楽ちんです。
全員揃ったら 11人&1匹に・・・
でもさすが 賑やかです。 泣く子もいれば 走り回る子供もいたりして・・・
最近 更年期が 思惑あらわれてきた わたくし・・・“(/へ\*)”))ぅぅぅ
その賑やかさが これまたしんどい・・・ 言ってはいけないことなんやけど・・・
お孫ちゃんの叫び声が 耳につき・・・ じっと我慢のわたくしでしたが・・・
耳から頭へと・・・・ ごめんやけど・・・ 泣かさんとって・・・・ (>_<)
それも 泣かしているのは うちの息子・・・(-_-メ) 我が長男坊を・・・・
凄く怖がりの長男坊に おもちゃの蛇を・・・ プラスチックでできている
手で持って動かすとクネクネしていて・・・ 笛にもなるやつ・・・
他の女の子のお孫ちゃん2人は 全く怖がりもせず・・・( ;^_^A アセアセ・・・
そういえば 息子も小さいときには 虫も嫌いで・・・真ん中の妹に
嫌なところは 「先に行や~~~!」なんて言っていたわ・・・!
その血を受け継いだ お孫ちゃん(4人の孫のうち 唯一の男の子)
やからね・・・! 血は 争えんといいますが そうかもしれんですね!
でも 楽しい父の日になりました。
投稿情報: mari | 個別ページ | コメント (4) | トラックバック (0)
朝 眼が覚めると 良いお天気だったので、気分も良かったんやけど・・・
段々と 曇り空に・・・夕方には 小雨が降って来た。
この間から 何か体調が変だと・・・ 自分は疲れていると思い込んでいたけど
昨夜 姉と合って 話していたら 「あんたも来たね!」って言われて
最初は (; ̄― ̄)…ン?(; ̄― ̄)…ン?j(; ̄― ̄)…ン? 来たって何が???
と そしたら 私らぁとおんなじよ!・・・な~るへそ!( ゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。)うんうん
そういう事か! ぞくに言う 更年期障害ってやつか・・・( ;^_^A アセアセ・・・
耳鳴りはするし、めまいに似たふらつきが 最近多いし・・・ (>_<)
明るく元気が 取り柄のわたくし・・・ 最近 その気力も降下気味やった・・・
前みたいに 「よっしゃ~~~!」ってな気分にもなれん・・・(-_-メ)
でも これも世の女性陣は みんな通る道やから わたくしめも その道に沿って
歩きゆうって事やね・・・ ( ̄。 ̄ )ボソ…
は~やく天気にな~~~~れ!・・・タノム・・・m(__)m
載せてみました。何年前だろう?
YS-11型の飛行機が 最後のフライトをする前の
頃だったかと・・・忘れたけど・・・ (>_<)
確か カメラは D100だったかと・・・
新しく和み(なごみ)を通して お友達になれた
fellowさんに ありがとう ヾ(=^▽^=)ノ の気持ちです。
高知空港の南側からの写真です。
投稿情報: mari | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
最近 忙しくって カメラは車の中で眠っていたけど、今夜 春野の紫陽花を
Getしに行って来た~~~!ヾ(=^▽^=)ノ
疲れていて どうしようかと悩みになやんで
「いかん・・・今いかんとライトアップがいつ終わるかわからん!」
と思い車を走らせた・・・
雨は 少々で気にならん位やった!明日の晩は 多分雨やろうし・・・
40分くらい カメラに没頭できた!ちょっとスッキリ気分・・・(*^m^*) クスッ
夜は 三脚がいるし、川との境に コンクリートで出来た柵に邪魔されるし・・・
昼間の方が もっと気軽に撮れるから いいかも・・・
でも 夜に浮かぶ 紫陽花もこれまた 良い雰囲気を醸し出してくれる・・・
途中 保存会に方? それとも旧役場の方?か????
声を掛けられて 夜の紫陽花はどう? えいもんが撮れたかえ?
来年は こんなにしたいと思うちゅうけんど どうやろ~ね・・・
などと・・・ その話に わたくし・・・ そうやね・・・ こんなにしたらいいかも・・・
な~んて ちゃっかり話に加わったりして・・・(*^m^*) クスッ
でも みんな このライトアップが好評で 定着すれば春野にまた1つ名所が出来て
集客に繋がると・・・なんか 春野で生まれ小2まで居たわたくしも 嬉しくなって
少しでも 力になりたいと思いました。
投稿情報: mari | 個別ページ | コメント (8) | トラックバック (0)
毎日が あっと言う間に過ぎて行っています・・・( ;^_^A アセアセ・・・
気が付けば 今日は14日・・・ 6月も もう中ほどまで過ぎました。
いったい 何をしているんやろう・・・ まだ 落ち着く気配が無い雰囲気やし・・・
明日 また梼原に帰って来ます。叔父さんも やっと退院して 40日振りに家に帰れる
事になりました。良かった・・・ ヾ(=^▽^=)ノ
倒れた前後の記憶は 全くありませんが、元気になり 食事もしっかりと取っているみたい
だから 一安心というところかな・・・! これからは 無理をせずに
自宅で リハビリを兼ねた畑仕事をすることでしょう~~!
いままでは 月に2回ほどの 様子伺いで 帰っていたけど これからは 3回に
増やそうかと思っています。段々と 長男の嫁の重みを感じている今日この頃である
( ゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。)うんうん
しっかりしないといけないんやわ・・・ ( ̄。 ̄ )ボソ…
でも 自分の趣味も まだまだ楽しみたいし・・・(*^m^*) クスッ
こんな 気軽な感じで 行けばいいんやね!( ゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。)うんうん
このつぎに ここに載せる写真なんやけど・・・
それが 無い・・・ ショック・・・“(/へ\*)”))ぅぅぅ
今 春野の紫陽花街道が ライトアップされていて 綺麗らしい・・・
行きたいなぁ・・・ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ダッシュ!
明日の夜にでも 行ってみようかな・・・行ければの話やけど・・・・
では 今日はこれまで!・・・ おやすみなさい~~!(∪o∪)。。。
投稿情報: mari | 個別ページ | コメント (4) | トラックバック (0)
先週土日・今週土日・・・・ 続けての耐震診断・・・
2週間ぶっ続けってのは 堪えるね・・・ (>_<)
明日から また仕上げの書類・・・(^O)=3 (^O)=3 (^O)=3
ってことは 事務所から出ることは無いかも・・・
運動不足になるはずやね~~~!( ;^_^A アセアセ・・・
最近 ビールもおいしく感じられるようになってきたし・・・
運動不足+ビールが 美味しい+体重増加・・・やし~~~! (>_<)
まぁ しゃないか・・・(^O)=3 (^O)=3
1晩でいいから 眼が覚めずに眠ってみたいと思う今日この頃でした~~~!
投稿情報: mari | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
やっぱり梅雨ですね・・・
いまいちハッキリしないお天気ですが
気温の方は 少し寒いような・・・ 若者は ちょうどなのかもしれんですね・・・
毎夜と言ってもいいんやけど・・・ 昨夜も ひどかった・・・ ウチの愛犬シュナ・・・
夜は やっぱり寒いのか いつものごとくに 布団にもぐりこんでくるんやけど・・・
夜中に 4回も 起こされては マジたまらんし・・・ (-_-メ) (>_<) (-_-メ)
シュナ本人が 暑くなったら 外に出て ベッドから降り 水を飲みに・・・
そして 相方さんの横で チャッカリ 眠っている (∪o∪)。。。
ヨシヨシ そこから動かず 朝まで寝てよ~~~!っと 頼む様に そっと トイレに行く私・・・
自分のベッドで 気持ちよく眠っていると わたくしの腕を ネェネェ・・・と言わんばかりに
前足で 叩く??? 爪が痛くって 目が覚めると 早く抱っこして・・・の顔つきで
キュンキュンと泣くし・・・(-_-メ) (>_<) (-_-メ)
それが 1回目・・・ 2回目は いきなり 飛び上がってきたかと思うと わたくしの
顔に座ろうとするし・・・ そんでまた目が覚めるし・・・(-_-メ)
その次は 布団に入れないと言って泣く・・・ これって 何????
本当は ゲージに入れて お行儀良く 育てないといけないんだろうけど・・・
最初が悪かったんやね・・・ ( ゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。)うんうん きっと・・・
飼い主の責任でしょうね・・・ (>_<) 仕方ないっか・・・
でも 愛犬シュナに 癒される事もあるので 良しかも・・・・ (#^.^#)
投稿情報: mari | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント