今日 AM10:00から 入札がありました。 その後 お天気が良くないので 止めようと
思っていたのですが、やっぱり どんな按配か 見るだけ見ようと思い 物部川堤防へ・・・
お天気が 良かったら最高やのに・・・( ̄。 ̄ )ボソ... と 独り言交じりに
いつもの場所へと・・・ いつもの場所には 先客が・・・(-_-メ) (-_-メ)(-_-メ)
仕方なく 少し手前に 車を止めて 堤防際まで
傾斜がきついので 滑らないようにと 下を見たら・・・(ノ゜o゜)ノ オオオオォォォォォォ-
そこらへん いっぱいの土筆ちゃんが・・・ヾ(=^▽^=)ノ ヤッタ~ ラッキ~
ってなことで
早速 カメラを手に 土手に 膝をついて・・・カメラ目線で・・・ 何台かの車が通り・・・
へんな おばさんが 何しゆぅろう~? と思ったんではないだろうか・・・
でも わたくし そんなの ヘッチャラだ~い ヾ(=^▽^=)ノ のような感じで パシャパシャと・・・
土筆を カメラに収め お次はっと・・・ 鈴蘭水仙をとGet しようと 三宝山登り口へと・・・
まだ 普通の水仙しか 咲いておらず そこは諦めました・・・
そうだ 最近と言っても 十数年が 正しい言い方ですが、 三宝山に行ってない・・・
よっしゃ~! では ついでに・・・と 思い車を走らせ このカーブを曲がれば・・・って
曲がった 瞬間に・・・ (oдΟ;)(oдО;)ワォ~~ 閉鎖になってるやん・・・ (oдΟ;)(oдО;)
遊園地は 無くなっても あのレストランのところまでは・・・と 一瞬思ったけど・・・
そうだろうな・・・( ̄。 ̄ )ボソ... 三宝山が オープンしたのは わたくしの記憶が正しければ
わたくし 中3の時だったと・・・( ゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。)うんうん 遠足で まだ完全に仕上がって
なかった三宝山に行った覚えが・・・ あるある!( ゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。)うんうん
あれから 数えても 34年にもなる・・・ 閉鎖されても おかしくはないだろうなぁ・・・(納得)
そのまま 午後からの来客がある為 お昼も 食べずに事務所へと帰りましたとさ!
では 今日のつくしをば・・・
沢山の土筆が 顔を出してました。
遊んでみました。
この館には 闘牛士の写真や
置物が沢山あった事を 覚えています。
でも何故に 闘牛士なんやろぅ???
山頂にそびえ立つ 廃墟・・・
ここからの見晴らしは 最高だったのにね・・・
もう土筆がこんなに沢山・・・春近しって感じですね
久しぶりに行ってみたくなりました

ところで、三宝山の遊園地やレストラン、閉鎖されてるんですね。
遊園地はともかく、レストランは営業してると思ってました。
この洋風の建物(資料館?)も機能していないのでしょうか?もったいないですね。
私が最後に行ったのは、土佐山田在住だった頃で・・・長男が2歳くらいの写真が残ってるので、20年前ですが、確かその頃は遊具も動いていたような気がします。
いつもは、遠目に見るだけですが、写真だと良い感じですね~
でも、誰もいないと・・・怖いかも
投稿情報: ゆきこ | 2009.02.19 17:21
もう土筆ですか。。
こちらはこのところ荒れ模様、明日も大荒れの予報です。
ま、あと10日足らずで3月ですから、気分的には楽になります。
三宝山、ヨーロッパのお城みたいな感じですね。
今日は雪が降ったりだったので、マクロレンズで遊びました。
投稿情報: Michito | 2009.02.19 21:59
土筆~とは、はて何じゃろう?見たことないもんかも?文の内容から、はは~ん(^O^)試しに変換OK!アレ見て字のごとしかなあ~まことに、ええ歳こいてお恥ずかしい話(-.-;)…そして三宝山♪確かに遠足で行った様な気が…その後は、カメラを始めてしばらくした時に、面白がって撮影会に行った記憶があるなあ~遍路姿のモデルとかが居たような…なんだか、こんな場合、やっぱり風景は二の次、ほとんどバックのボケになっちょりました(^O^)
投稿情報: 紋次郎 | 2009.02.20 00:09
土筆に出会えて良かったですね
昨日からの雨で、また新しい土筆がニョキニョキ出ていそう。
お城の中に入れたのか?の記憶はありませんが^^;

18年前の4月には、まだ敷地内には入る事が出来ました。
遠い昔の小学6年生のお別れ遠足?でカートに乗っている写真があります
それも、スカートが風になびいていて、チョッと際どい写真です(#^^);
思い出いっぱいの三宝山、今年も桜の季節に行ってみたいと思います
投稿情報: 風花 | 2009.02.20 11:48
そうなんですよ~! 昨日行って ビックリしました・・・と言っても
それだけ 私達 地元民も行かないって事でしょうけどね・・・
思い出が あっただけに ちょっと寂しかったりしてね・・・
投稿情報: ゆきこちゃんへ | 2009.02.20 16:13
クリスマスローズ・・・可愛く撮れていますね。
雑草園でも 咲いたらいいのに・・・
難しいのかな???
早く 暖かくなったら 雑草園も
春爛漫ですね。
投稿情報: michitoさんへ | 2009.02.20 16:16
(*^m^*) クスッ 年の頃なら 同じ頃合なので 懐かしいでしょうね!
三宝山・・・出来上がった頃は 新鮮でしたね・・・(*^m^*) クスッ
投稿情報: 紋次郎さんへ | 2009.02.20 16:23
そうですか・・・ 18年前までは 開園していたんですね・・・
あの レストランのあたりまでは 行けたらいいのにと
思いました。晴れてたら いい景色ですよね~!
投稿情報: 風花さんへ | 2009.02.20 16:25