2011年12 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

お友達のリンク集

メイン

2008.05.19

コメント

Michito

この辺ではカツオ、あまり食べないです。

以前、仙台に「出稼ぎ」に行ってた時は、よく食べました。

3人~4人くらいでイッパイやりに行った時など、店で適当な大きさのカツオを1匹さばいてもらったものです。

この辺のスーパーでは1匹ままではないようですが、刺身やタタキなどはあります。
時々晩酌用に買ってきます。

ハランボって?

カツオめしも美味しそう!!!

風花

おぉ~カツオのちちこや~lovely子供の時分から、ちちこが大好きで、炭火で焼いてよく食していました。
ハランボも美味しいですねぇ。TVニュースで美味しそうに焼けるハランボが映っていました。
カツオのタタキに、カツオめしに、お味噌汁にハランボに・・・ビール。
見ているだけで、お腹がいっぱいになりました。ごちそうさまでした(#^.^#)

michitoさんへ

かつおのハランボは 腹の部分の薄い所です。 それを 切り取って 塩焼きにしたり油で
いため焼きしたりします。 身を食べるのも 美味しいですが 脂が載って おいしいですね。
高知だけの 珍味かもしれませんね・・・

風花さんへ

ちちこ・・・ 食べたことは 無いけど・・・ 最高の珍味と聞いたことはあるんやけど・・・
今度は やっぱり 風花さんとは 飲まないといかんね~~!(*≧m≦*)ププッ

この記事へのコメントは終了しました。