« 苦しかった研修会 | メイン | 今日も良いお天気でしたね! »

2009.01.27

コメント

Michito

もう春はそこまでですか。。

つがるは積雪53cm(正午)、昨年並みになりました。

ポプラ並木の風景、いいですね。

モノクロみたいなのもあって。。

鍋焼きラーメンですか?
つがるでは見かけません。。

ところで入札、落札できたのですか???

ゆきこ

ほ~sign02農業大学校って、こういうところだったんですね。
知り合いに、ここの卒業生がいます。雄大な感じがしますね。
ウォーキング中に見上げる冬枯れの木にも、ちょこっとだけ芽が出てきて・・・少しづつ春が近づいている気がします。
昨日・今日は天気も良くてsun暖かですが、先週はここ南予も雪snowがチラついて肌寒い日が続きました。
Michitoさんの暮らす津軽は、積雪53センチなんですね~。
昔、実家のあるあたりは、それに近い(多分)積雪もありました。(土佐のチベットって言われてましたよね。)
子どもだったので、嬉しかったけど・・・大人は雪かきなど、大変だったことでしょう。
Michitoさんのブログに『融雪槽』のことが、書かれていましたが、単純な私は、今まで水が流れているものだとばかり思っていました。
灯油を使ってるのですね。
しかも、個人で作ってるなんてsign02
値下がりしたとは言え、例年よりはまだ高値だと思いますが、補助金などあるのでしょうか?

道の駅かわうその里・・・お正月明けに、ここで初めてランチしました。
私以外は、名物のnoodle鍋焼きラーメン(須崎が発祥でしたよね?)を注文しましたが、私は日替わり定食を・・・。
確か、メインは鶏唐揚げの甘酢ソースだったかな。結構、いけましたよpig
舌、しばらくは違和感がありますねweepお大事に。

Michito

ゆきこ様へ

はじめまして。

ブログ覗いていただきまして、ありがとうございます。
ここ二冬ばかり少雪で楽な冬でした。

雪が積もるようになれば、朝、雪片付けの仕事がでてきます。

道路などは自治体と契約した業者の方などがやります。

家庭では、それぞれいろいろなやり方で雪片付けをします。
捨てる場所がある方々で、体力のある方は写真のスンーダンプや、小型ブルなどで片付けます。

雪を飛ばす機械などもあります。

機械でない場合はそれなりの体力がないと大変です。

ロードヒーティングをやっている方もいます。
電気や灯油を使うのですが、一冬の経費は馬鹿になりません。
設備にも結構な資金が必要です。

我家みたいにいろいろな方式の『融雪槽』を設置する方もいます。

ロードヒーティングや『融雪槽』などを設置する場合、自治体によっては借り入れの利子補給をしてくれる場合もあります。

補助金は、町内単位で自治体に替わって排雪(たまった雪を指定の場所に捨てる・重機やダンプなどが必要)
する場合などは、交付される場合もあるようです。

ちなみに我家の『融雪槽』は、設置費用が約100万円、灯油の使用コストは非常に安いです。

槽に写真のスノーダンプで、約80杯くらい入ります。

この冬は雪が少ないので、今のところあまり出番ないです。

michitoさんへ

こんには~!michitoさん・・・
入札は 取れませんでした・・・(^O)=3 

鍋焼きラーメンってのは 高知県須崎市が 発祥の地とされています。
簡単に言うと、 土鍋でラーメンってところでしょうか・・・鶏肉ベースですね。
出来上がってくると 熱いのなんのって・・・(#/__)/ドテ  

雪国での生活は とても大変ですね。 観光で行って 帰ってくるのとは
大違いですよね。 色んな対策をして 冬を越さないといけないですね。
でも 費用が結構かかりますね。

相方さんの田舎も高知のチベットですが、融雪槽という設備は いらないですね。
今年も おじいちゃんが言ってましたが、灯油はドラム缶で300Lとか・・・
そちらは 300Lでは 追いつきませんよね?

ゆきこちゃんへ

ゆきこちゃん こんちゃ! ヾ(▽⌒*)
そうそう 昔は もっと雪深かったと 聞きました。
相方さんの家は 昔の家を 内装だけして2階にしたそうですが、
その為に 1階も2階も天井が低いですね。
2階で寝てても 部屋の中に 雪が入って来てたそうです。

道の駅ね! ヾ(▽⌒*)
から揚げを 単品で頼みました。 ヾ(▽⌒*)キャハハハ
から揚げ 大好き人間なんです。
だいたいが 注文する時は 牛肉類より鳥肉類ですね。

もう春は、そこまでって感じですね。
梅の花も もう咲いていますよ。

ゆきこ

Michito様
高齢者の方や、体力がない(体格はあるpigのですが、腰痛持ちの私みたいなdespair)人達の冬の暮らしは、大変でしょうね。
しかも、融雪槽やロードヒーティングなど設備投資も結構な額になるようですし。
体力もmoneybagも不安な私は、南国暮らしが合ってるようですhappy01(冬場限定)
でも、Michitoさんの雪景色の写真の数々には、憧れますねheart04

この記事へのコメントは終了しました。