« 山里温泉 | メイン | 眠かった・・・ »

2008.05.01

コメント

風花

いつもながら光を感じる素敵な写真ですねshine

土佐のお国は東西に広いですき
土佐弁も色々やねえ^^
うちの主人はバリバリの土佐弁を使いよりますきに
知人に「こんなに土佐弁を使う人は初めて」と言われたがです^^;

「おせ」は「大人」と、「下さい」の二つの意味があり
「下さい」の場合は「おーせ」とも言いますね。

「まっことrikuさんは、いそしいねえ」happy01
本日は土佐弁で、せめてみましたbomb

Michito

千葉県船橋生まれで、小学校(当時は国民学校)2年まで、満州(現中国北東部)で育ちました。

父は職業軍人、太平洋戦争で南方へ行きました。
母や私達兄弟は、母の実家に帰ってきました。

津軽弁の中に放り出され、外国へ来たようでした。

青森では日本海側が「津軽弁」、太平洋側が「南部弁」です。

歴史的に、津軽は「津軽藩」、南部は「南部藩」だったのです。

最近は純粋な津軽弁や南部弁を話す人が、少なくなってしまいました。

今もって津軽弁、分からない部分あります。。

津軽弁で宿題。

問い「どさ?」、答え「ゆさ!」。。

風花さんへ

( ゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。)うんうん・・・風花さんの 土佐弁は ほんとうに
土佐弁そのもの・・・(*^m^*) クスッ  
「いそしい」って よく使ってる人が いるんやけど・・・
さっさ・さっさと動く事でね・・・( ;^_^A アセアセ・・・

「げに まっこと おもしろいぜよ~~!」(*≧m≦*)ププッ

michitoさんへ

そうそう 私も 初めて青森に行った時には
何を 話してるか 全く解りませんでしたし 結構 早口言葉ですよね・・・
でも みなさん 私が 知り合った方は みなさん いい方ばかりでしたよ。 (#^.^#)V

宿題・・・ (#^.^#)V 
「どさ?」=何処へ
「ゆさ!」=お風呂
確か こんな感じでは 無かったかと・・・(*^m^*) クスッ

やまとおのこ

おごろは初めて耳にしましたが、なつかしいねえ「かんらん」。
最近はさっぱり聞かないし使わないが・・・・・そうそう、子供の頃は
聞いた聞いた。

おせは使ってましたね。年下のやつに、おんしもだいぶおせになって
きたねや、とかね。( ̄▽ ̄)b
おーせも知ってはいたが、使っていたのがおばあとかおじいで年寄り
くさい言葉だと思ったので使わなかった。(。、ヾ

同じ高知でもあちこち離れたら、ずいぶん言葉も変わるんですね。

やまとおのこさんへ

「おごろ」は 初めてでしたか・・・ ほんとに 東西で 言葉は違うんですね・・・
今は 滅多に 使うことが無くなった 言葉ばかりです。 (>_<)

この記事へのコメントは終了しました。